2023年11月14日に発売予定のNintendo Switchソフト「ホグワーツ・レガシー」。
映画シリーズやUSJのアトラクションでも大人気「ハリーポッター」の魔法世界を舞台にした作品がついにNintendo Switchでも発売されます。
「ホグワーツ・レガシー」は人気シリーズのゲーム化とあって、ネット通販や家電量販店ではソフトに予約特典をつけた商品が販売されています。
そこで本記事では、
「ホグワーツ・レガシー」の基本情報、Amazon・楽天市場など、ネットで買える予約特典付き商品をまとめてご紹介していきます。
購入の際、参考にしてください。
事前告知されている予約特典についてご紹介しています。今後も新情報があれば追加します。
画像 | 特典内容 | 本体価格(税込) | 詳細リンク |
---|---|---|---|
Amazonで買える! | |||
![]() | ・DLC 天文学者の帽子 | 通常版:¥8,778 DX版:¥9,878 | 商品確認 |
楽天市場で買える! | |||
![]() | デジタル壁紙 (メール配信) | 通常版:¥7,197 DX版:¥8,099 | 商品確認 |
店舗特典なし商品(DLCのみ) | |||
![]() | ・DLC オニキス・ヒッポグリフの乗りもの | 通常版:¥8,778 *1 | 商品確認 |
![]() | ・DLC オニキス・ヒッポグリフの乗りもの ・DLC 闇の魔術パック | DX版:¥9,878 *1 | 商品確認 |
「ホグワーツ・レガシー」の発売日・作品情報
「ホグワーツ・レガシー」は、通常版とデラックス・エディションの2種類が発売されます。
ゲームの内容は同じ。先着購入特典のDLC(ダウンロードコンテンツ)が異なるだけなのでお好みの方を購入しましょう。
タイトル | ホグワーツ・レガシー | ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション |
画像 | ![]() | ![]() |
セット内容 (DLC) | ・オニキス・ヒッポグリフの乗りもの | ・オニキス・ヒッポグリフの乗りもの 【闇の魔術パック】 ・闇の魔術の装飾品セット ・闇の魔術のバトルアリーナ ・セストラルの乗りもの |
DLC画像 | ![]() | |
× | ![]() | |
参考小売価格 (税込) | ¥8,778 | ¥9,878 |
JAN | 4974365863050 | 4974365863067 |
型番 | HAC-P-AR3XA | HAC-R-AR3XA |
発売日 | 2023年11月14日(火) | |
本体 | Nintendo Switch | |
メーカー | WB Games | |
CERO(対象年齢) | C区分(15才以上対象) | |
プレイ人数 | 1人 | |
公式サイト | ホグワーツ・レガシー 公式サイト |


「ホグワーツ・レガシー」作品紹介
「ホグワーツ・レガシー」は、大人気映画シリーズ「ハリーポッター」の世界を舞台にしたアクションRPG作品です。
2023年2月に発売されたSteam版(PC)・PlayStation版・Xbox版は、全世界で1,500万本以上販売されています。発売当初には日本でも有名ゲーム実況者がこぞって配信していました。
Nintendo Switch版の発売でますますの売上が期待されています。
『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説で初登場した世界を舞台とする、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。舞台はシリーズ初となる1800年代のホグワーツ。この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。このキャラクターを操作して、魔法界を巡るあなただけの冒険を繰り広げましょう。伝説はあなたによって紡がれます。
未知の運命、知られざる物語
■商品概要
『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説に登場する世界を舞台とした、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。
キャラクターを操作して魔法界を巡り、あなただけの冒険を繰り広げましょう。伝説はあなたによって紡がれます。■オープンワールドを探索しよう
1800年代のホグワーツを舞台に、これまでにない魔法界があなたを待っています。ホグワーツ、ホグズミード村、禁じられた森や辺境を自由に散策しましょう。■なりたい魔法使いを目指そう
魔法薬を調合したり、植物を育てたり、魔法動物を手懐けたり……ホグワーツでの学生生活を体験しながら、強力な魔法使いになるための呪文を学びましょう。
プレイヤーの選択と交友で、善と悪、あなたがどんな道を進むかが決まります。■新たな魔法界で冒険を繰り広げよう
『ホグワーツ・レガシー』公式HPより引用
未踏の時代の魔法界に足を踏み入れ、過去に隠された真実を明らかにしましょう。
トロールや闇の魔法使い、小鬼との戦いや、魔法界の運命を脅かすあらゆる危険な悪との対決があなたを待ち受けています。
購入前に知っておきたいこと
購入前に頭に入れておきたい注意点や知識についてご紹介します。
購入前の注意点
映画などの原作キャラクターが登場しない
映画とは異なる約100年前の時代を舞台とする「ホグワーツ・レガシー」では、ハリーやハーマイオニー、魔法学校の先生達など映画や原作作品に出てくる主要キャラクターが登場しません。
ただ、原作キャラクターのルーツとなる人物が登場したり、魔法学校の設備(組み分け帽子や絵画など)、魔法界の施設(グリンゴッツ魔法銀行やゾンコの「いたずら専門店」など)は、忠実に再現されています。
「このキャラクターは、○○の先祖だ!」「映画のシーンで登場でした場所だ!」など、「ハリー・ポッター」シリーズ好きにはたまらない作品となっています。
原作とホグワーツレガシーとの時系列を確認
ダウンロード版のソフト容量が大きい
ダウンロード版のソフト容量が大きいことが予想されています。
すでに発売されているPlayStation版・Xbox版のダウンロード容量は約85GB。
Switchの通常盤モデルが32GB。有機ELモデルが64GB。
Switch版に移植する際に容量を抑えられることが予想されますが、それでもかなりの容量を必要とするはずです。
ダウンロード版を購入する方は、大容量SDカードの購入は必須。

「ホグワーツ・レガシー」は、容量が抑えられる上、購入店舗によっては特典が付くパッケージ版の購入がお勧めです。
パッケージ版予約特典付き商品一覧へ
ホグワーツ・レガシーと原作のつながり
ホグワーツ・レガシーは、作り込みが深く、いたるところ原作とのつながりがちりばめられています。
原作の「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」シリーズを視聴しておくことで細かな描写に気付くことができ、より楽しむことができます。
「ハリー・ポッター」シリーズ 時系列一覧
年代 | タイトル | メディア |
1890年 | ホグワーツ・レガシー | ゲーム |
1926年 | ファンタスティック・ビーストと 魔法使いの旅 | 映画 |
1927年 | ファンタスティック・ビーストと 黒い魔法使いの誕生 | 映画 |
1930年 | ファンタスティック・ビーストと ダンブルドアの秘密 | 映画 |
1991年 | ハリー・ポッターと 賢者の石 | 映画 |
1992年 | ハリー・ポッターと 秘密の部屋 | 映画 |
1993年 | ハリー・ポッターと アズカバンの囚人 | 映画 |
1994年 | ハリー・ポッターと 炎のゴブレット | 映画 |
1995年 | ハリー・ポッターと 不死鳥の騎士団 | 映画 |
1996年 | ハリー・ポッターと 謎のプリンス | 映画 |
1997年 | ハリー・ポッターと 死の秘宝 | 映画 |
2017年 | ハリー・ポッターと 呪いの子 | 舞台 |
おすすめの映画視聴方法
「ホグワーツ・レガシー」プレイ前に「原作映画を視聴したい!」という方は、サブスクならNetflix、レンタルならTSUTAYA DISCASでの視聴がおすすめです。
サブスクならNetflix(月額¥770~)
現在「ハリー・ポッター」シリーズを配信しているサブスクは、Netflix・hulu・プライムビデオ・U-NEXTの4社。
中でもNetflixは、映画作品の「ハリー・ポッター」シリーズ全8作品・「ファンタスティック・ビースト」シリーズ全3作品を課金なし月額料金790円のみで視聴することができます。
hulu・プライムビデオ・U-NEXTの3社は、基本料金とは別に視聴料金が必要になっています。
レンタルならTSUTAYA DISCAS(無料トライアルあり)
TSUTAYA DISCASの特徴は、無料トライアル期間(30日間)であっても旧作が借り放題なことです。
無料トライアルで加入できる「定額レンタル8」は、新作・準新作のDVD・CDは8枚まで、旧作のDVD・CDは何枚でも借り放題のプランになります。(無料トライアル期間は新作レンタル不可)
映画作品「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」シリーズ合わせて11作品の内、「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」のみ準新作。
その他の10作品は、すべて旧作です。
つまり、無料トライアル期間を使えば「0円で全11作品を視聴」することができます。
無料のトライアル期間をうまく利用して、シリーズをイッキ見しちゃいましょう!
Amazonで買える予約特典付きソフト
Amazon限定特典:DLC 天文学者の帽子

楽天市場で買える予約特典付きソフト
楽天ブックス限定特典:デジタル壁紙(メール配信)


「ホグワーツ・レガシー」ショップ予約特典 Q&A
- Q予約特典は必ずもらえる?
- A
本記事では予約特典付きのものを中心に紹介しています。
ショップによっては数量限定のものがあり、タイミングによって予約特典付きが売り切れてしまう可能性があるので早めに予約しておきましょう。
- QPlayStation版「ホグワーツ・レガシー」にはどんな予約特典があった?
- A
PlayStation版「ホグワーツ・レガシー」では、下記のような予約特典が販売されていました。
DLC 天文学者の帽子 Amazon エンブレムマグネット
(4種セット)ゲオオンライン ステッカー アニメイト エンブレムピンバッジ
(グリフィンドール)ヨドバシ.com エンブレムピンバッジ
(スリザリン)Joshin web エンブレムピンバッジ
(レイブンクロー)楽天ブックス エンブレムピンバッジ
(ハッフルパフ)ビッグカメラ
- Q特典付き商品は発売初日から遊べるの?
- A
発売日に到着するかどうかは購入するショップによって異なるので、事前確認が必要です。
Amazon(お急ぎ便利用)や楽天ブックスでは、発売日着が明記されています。
販売ページに「発売日着」の明記がない場合は、お店に問い合わせてみましょう。\ プライム会員なら発売日に遊べる /期限内に解約手続きを行えば、料金は発生しません「どうしても発売日の0時から始めたい」場合は、ダウンロード版を購入する必要があります。
但し、「ホグワーツ・レガシー」は容量の大きさからダウンロード版の購入はあまりおすすめできません。⇒詳しくはこちら
- Qダウンロード版だと特典はつかないの?
- A
ダウンロード版の購入では、店舗購入予約特典はつきません。
しかし一部店舗ではダウンロードカードの購入者向けに抽選特典や購入特典を用意する可能性もあります。
- Qホグワーツ・レガシーの体験版はある?いつ公開?
- A
現在のところ体験版の公開は発表されていません。
コメント