- 5/7 ダウンロードカード抽選特典追加
- 5/3 店舗特典画像追加
2024年5月23日に発売されるNintendo Switchソフト「ペーパーマリオ RPG」。
2004年にゲームキューブで発売された「ペーパーマリオ RPG」が、グラフィックや操作性を向上させNintendo Switchに帰ってきます。約20年前に発売された「ペーパーマリオ RPG」は、約40万本の売上を記録した人気作品。
そんな人気作のリメイクということもあり、ネット通販や家電量販店ではソフトに予約特典をつけた商品が発売されます。
そこで本記事では、
ペーパーマリオ RPGの基本情報、Amazon・楽天市場・公式サイトなど、ネットで買える予約特典付き商品をまとめてご紹介していきます。
購入の際、参考にしてください。
ペーパーマリオ RPGは、ニンテンドーカタログチケットの交換対象ソフトです。実質4,900円で購入できるためどの店舗よりも最安でソフトを手に入れることができます。
カタログチケットについてのお得な買い方はこちらで解説しています。
ペーパーマリオ RPGの発売日・作品情報
タイトル | ペーパーマリオ RPG |
画像 | ![]() |
希望小売価格(税込) | ・パッケージ版:¥6,578 ・ダウンロード版:¥6,500 |
JAN | 4902370551952 |
製品コード | HAC-P-A9QDA |
発売日 | 2024年5月23日(木) |
予約開始日 | 2024年3月11日(月) |
本体 | Nintendo Switch |
メーカー | 任天堂 |
CERO(対象年齢) | B区分(12才以上対象) |
プレイ人数 | 1人 |
公式サイト | ペーパーマリオ RPG 公式サイト |

Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッドが発売されています。これからSwitchを購入する方には、こちらがおすすめです。




ペーパーマリオ RPG作品紹介
2023年9月14日に放送されたNintendo Directで約20年の時を経て「ペーパーマリオ RPG」のリメイクが発表されました。
個性豊かな仲間たちと、ペラペラマリオが大冒険
■ストーリー
「宝探しを手伝ってほしい」というピーチ姫からの手紙を受け取り、「ゴロツキタウン」へやってきたマリオ。しかし、ピーチ姫の姿は見当たりません。
ピーチ姫の手がかりを求め、街で宝の研究をするフランクリ先生を訪れたマリオは、「1000年のトビラ」が宝へとつながること、そしてトビラを開くには7つの「スターストーン」がいることを聞きます。
宝を追えばピーチ姫に会えるはず、と考えたマリオは、街で出会ったクリスチーヌとともに、スターストーンを探すべく紙の世界の冒険に出かけます。また、どうやらマリオだけでなく、クッパもピーチ姫を探しているようで……
■冒険の舞台は、出会いと驚きがいっぱいの紙の世界
訪れる先では、巨大なドラゴンが待ち受けていたり、住んでいる人が突然ブタになったり、列車の中で事件が起きたりとさまざまな出来事が起こります。一見、進めなさそうな場所に出くわすこともありますが、ペラペラな体を活かして狭い隙間に入ったり、紙飛行機に変身して空を飛んだりと、マリオは紙ならではのアクションで道を切り拓いていきます。
■マリオと冒険を共にする、個性豊かな仲間たち
訪れた先で出会う、ちょっぴり変わったキャラクターたち。
周りの人や場所、敵などの情報を教えてくれる「クリスチーヌ」、コウラにもぐって体当たりするのが得意な「ノコタロウ」、強い風を起こして近くのものをふきとばせる「クラウダ」など、彼らは仲間となり、さまざまな能力や個性でマリオの冒険を助けてくれます。■ハチャメチャ劇場バトル
任天堂公式HPより引用
フィールドで敵にぶつかると、劇場を舞台にターン制のコマンドバトルが開始! マリオは、「攻撃」、「アイテム」、「スペシャルワザ」、「ぼうぎょ」、「観客へのアピール」など、様々な行動の中から、戦略に応じたものを選択します。攻撃に合わせてタイミングよくボタンを押すと敵に与えるダメージがアップし、観客も一体となってバトルを盛り上げてくれます。
ペーパーマリオ RPGってどんなゲーム?特徴は?

「ペーパーマリオ RPG」は、任天堂が開発・販売しているRPG(ロールプレイングゲーム)のシリーズです。
このシリーズは、飛び出す絵本のような世界を2Dグラフィックで表現した独特の世界観やゲームプレイが特徴です。
紙ならではのペーパーアクション

この世界のマリオは、紙の体を活かして紙飛行機になったり、狭い隙間に入ったりユニークなペーパーアクションをします。
紙の世界ならではの独特なアプローチやアイデア考えることがストーリーを進める上で大事になってきます。
個性豊かなキャラクター

マリオの冒険を助けるために、多彩な能力を持つ仲間たちが登場します。
それぞれが戦闘やフィールド上で使える独自の能力や特性を持ち、マリオの冒険を手助けしてくれます。
状況に応じて適切な仲間を使い分けることも楽しみの一つとなっています。
劇場でのバトル

敵との戦闘は劇場のステージで行われ、攻撃や防御の際にタイミングよくボタンを押すことで戦闘を有利に進めることができます。
また劇場でのバトルの特徴として観客の反応があります。観客にアピールすることで「特殊攻撃」を使用するために必要な「スターパワー」が手に入ります。
「ペーパーマリオ RPG」は、2Dグラフィックでの紙のような表現やユニークなペーパーアクション、そして独自性のある戦闘システムを採用しておりシリーズの中でも高い人気を誇る作品です。そのため、多くのプレイヤーからリメイクが期待されていました。
ペーパーマリオ RPG公式トレーラー(紹介PV)
ペーパーマリオ RPG 2ndトレーラー
2024年4月25日に任天堂の公式YouTubeチャンネルにて「ペーパーマリオ RPG」の新作映像が公開されました。
ペーパーマリオ RPG 発売日発表
2024年3月10日のマリオの日(MAR.10)に「ペーパーマリオ RPG」が2024年5月23日・「ルイージマンション2 HD」が2024年6月27日に発売することが発表されました。
ソフトについての発表は発売日のみ。主な情報は新作映画についてです。
ペーパーマリオ RPG 1st トレーラー
2023年9月14日に放送されたNintendo Directにて「ペーパーマリオ RPG」の映像が公開されました。
同時に発売が2024年と発表されました。
Amazonで買える予約特典付きソフト
Amazon限定特典:ダイカットマスキングテープ

Amazon限定特典:ダイカットマスキングテープ+キノコぬいぐるみ2種セット


【ぬいぐるみサイズ】
各W18.5×D16.5×H15.5 cm
Amazon限定特典:ダイカットマスキングテープ+マリオフェイスタオル2種セット


【タオルサイズ】
各W34×H80 cm
Amazon限定特典:ダイカットマスキングテープ+マリオマスコット5種セット


【マスコットサイズ】
・マリオ:W9×D8×H15.5 cm
・クリボー:W7.5×D7×H9 cm
・テレサ:W11×D10×H8.5 cm
・ボムへい:W8.5×D10×H9.5 cm
・ワンワン:W8×D20×H8 cm
楽天市場で買える予約特典付きソフト
楽天ブックス限定特典:3連チャーム+限定配送パック


楽天ブックス限定特典:クリーナー4種+3連チャーム+限定配送パック




楽天ブックス限定特典:クリーナー4種

WonderGOO限定特典:アクリルスタンド


【アクリルスタンドサイズ】
・本体:W83×H80 mm
・台座:W55×H30 mm
ショップ公式サイトで買える予約特典付きソフト
お宝創庫限定特典:缶バッジ(32mm)

ブックオフ限定特典:紙製ガーランド
予約はネットから行えますが、商品は店舗で受け取る必要があります。

イオンスタイルオンライン限定特典:三連アクリルキーホルダー

あみあみ限定特典:アクリルキーホルダー

ノジマオンライン限定特典:レジャーシート

TSUTAYA限定特典:ペーパージオラマ

ダウンロードカード購入でプレゼント抽選
ローソン限定抽選特典:ホリパッドTURBO

【予約特典なし】「ペーパーマリオ RPG」最安価格情報
予約特典なしパッケージソフトの価格比較になります。
予約特典の必要がない方はこちらをご確認ください。
「ペーパーマリオ RPG」ショップ予約特典 Q&A
- Q予約特典は必ずもらえる?
- A
本記事では予約特典付きのものを中心に紹介しています。
ショップによっては数量限定のものがあり、タイミングによって予約特典付きが売り切れてしまう可能性があるので早めに予約しておきましょう。
- Q特典付き商品は発売初日から遊べるの?
- A
発売日に到着するかどうかは購入するショップによって異なるので、事前確認が必要です。
Amazon(お急ぎ便利用)や楽天ブックスでは、発売日着が明記されています。
販売ページに「発売日着」の明記がない場合は、お店に問い合わせてみましょう。\ プライム会員なら発売日に遊べる /期限内に解約手続きを行えば、料金は発生しません「どうしても発売日の0時から始めたい」場合は、ダウンロード版を購入する必要があります。
- Qダウンロード版だと特典はつかないの?
- A
ダウンロード版の購入では、基本的に特典はつきません。しかしローソンではダウンロードカードの購入者向けに抽選特典が用意されています。
- Qネットで購入するのと実際の店舗があるショップで特典の違いはある?
- A
基本的には特典内容は同じです。ただし、一部ショップでは価格が違う場合もあります。
また数量限定予約特典の場合、ネットショップの方が早く売り切れることが多いです。
どうしても手に入れたい予約特典がある場合は、諦めずに近くの店舗に問い合わせしてみましょう。
- Qペーパーマリオ RPGの体験版はある?いつ公開?
- A
現在のところ体験版の公開は、発表されていません。これまでの傾向では、リメイク作品の体験版公開はありません。
- Q「ペーパーマリオ」シリーズに他の作品はある?
- A
「ペーパーマリオ」シリーズは、これまでに6作品を発売しています。本記事で紹介している「ペーパーマリオ RPG」は、シリーズ発売2作品目ものです。
すでにNintendo Switchで発売されている「ペーパーマリオ オリガミキング」とは別作品なのでご注意ください。タイトル 発売年 本体 マリオストーリー 2000年 NINTENDO64 ペーパーマリオ RPG 2004年 ゲームキューブ スーパーペーパーマリオ 2007年 Wii ペーパーマリオ スーパーシール 2012年 ニンテンドー3DS ペーパーマリオ カラースプラッシュ 2016年 WiiU ペーパーマリオ オリガミキング 2020年 Nintendo Switch ポチップ
- QなぜCERO B区分(12才以上)に設定されている?
- A
ペーパーマリオ RPGの舞台であるゴロツキタウンの中央には処刑台が設置されていたり、マフィアの存在、スリに合う描写など少しダークな部分が対象年齢を引き上げたと思われます。
- Q12歳以下でもペーパーマリオ RPG(CERO区分:B)を購入・プレイできる?
- A
CEROレーティングには法的拘束力はなく、推奨年齢に満たない場合でも購入・プレイすることができます。ただし年齢に満たない子供がプレイする際には、十分考慮した上でプレイするようにしましょう。
コメント