2023年4月14日(金)からマクドナルドのハッピーセットは男の子が大好きな『トミカ』がおもちゃで登場!
同時開催は『シルバニアファミリー』シリーズになっています。
2023年のハッピーセット『トミカ』は、働く車を中心に全 8 種とひみつのおもちゃ1種をラインアップ。
ハッピーセットオリジナルの特殊ギミックも搭載されていて、楽しさ満点のトミカになっています。
毎年恒例の大人気シリーズなので売り切れることも考えられます。
早めにお目当てのおもちゃをゲットしちゃいましょう!
この記事では、
最新のハッピーセット『トミカ』2023の識別番号とおもちゃ内容(ひみつのトミカ含む)、そしてマクドナルドで使えるプチ情報をお伝えします!
- 第1弾:おもちゃ全4種類
期間:4月14日(金)~4月27日(木) - 第2弾:おもちゃ全5種類
期間:4月28日(金)~5月11日(木) - 第3弾:おもちゃ全9種類(第1弾と第2弾が合わせて登場!)
期間:5月12日(金)~
ハッピーセット「おもちゃ識別番号」確認方法と全種コンプのコツ
ハッピーセットのおもちゃには、開封前でも中身がわかる識別番号がついています。
識別番号は、パッケージ裏面の右下に印字されています。
- おもちゃのパッケージを裏向ける
- 右下に記載されている番号を確認する
店頭での注文時に希望の番号を伝えるか、おもちゃ開封前なら他のものに交換してくれる店舗もあります。
確実にコンプリートしたい場合は、ハッピーセットを4セット注文して「番号が違うおもちゃを4種類、1つずつください!」とお願いしましょう。
一度開封してしまうとおもちゃの交換ができないので注意してください。

第1弾「トミカ」のおもちゃ全4種類【識別番号】
ハッピーセット「トミカ」第1弾のおもちゃは、全4種類。
4月14日~4月27日にハッピーセットを購入するともらえます。


第1弾『トミカ』識別番号
画像 | 車種 | 識別番号 |
---|---|---|
第1弾:4月14日(金)~4月27日(木) | ||
![]() | 日産 スカイライン GT-R(BNR34) パトロールカー | 1234-CBG |
![]() | Honda VFR 白バイ | 2345-CBG |
![]() | スズキ ジムニー JAF ロードサービスカー | 3456-CBG |
![]() | トヨタ ハイラックス マクドナルド仕様 | 4567-CBG |
日産 スカイライン GT-R(BNR34) パトロールカー

識別番号:1234-CBG(1234CBG)

Honda VFR 白バイ

識別番号:2345-CBG(2345CBG)

スズキ ジムニー JAF ロードサービスカー

識別番号:3456-CBG(3456CBG)

トヨタ ハイラックス マクドナルド仕様

識別番号:4567-CBG(4567CBG)

第2弾「トミカ」のおもちゃ全5種類【識別番号】
ハッピーセット「トミカ」第2弾のおもちゃは、全5種類。
4月28日~5月11日にハッピーセットを購入するともらえます。


第2弾『トミカ』識別番号
画像 | 車種 | 識別番号 |
---|---|---|
第2弾:4月28日(金)~5月11日(木) | ||
![]() | 堺市消防局 特別高度救助工作車 | 5678-HXT |
![]() | 水族館トラック | 8901-HXT |
![]() | トヨタ ダイナ レッカー車 | 7890-HXT |
![]() | はとバス | 6789-HXT |
![]() | ひみつのトミカ | 9012-HXT |
堺市消防局 特別高度救助工作車

識別番号:5678-HXT(5678HXT)

水族館トラック

識別番号:8901-HXT(8901HXT)

トヨタ ダイナ レッカー車

識別番号:7890-HXT(7890HXT)

はとバス

識別番号:6789-HXT(6789HXT)

ひみつのトミカ

2023年ハッピーセットのひみつのトミカは、「ホンダ NSX」でした。
識別番号:9012-HXT(9012HXT)

第3弾「トミカ」のおもちゃ全9種類
ハッピーセット「トミカ」第3弾では、第1弾・第2弾で登場したトミカ全9種類を手に入れるチャンス!
5月12日~ハッピーセットを購入するともらえます。
買い損ねた人も、もう一つ欲しい人もまだまだ手に入れるチャンスがありますよ!
週末なら「トミカ スペシャルDVD 2023」・「トミカ プレイングシート&トミカ わくわく図鑑」をプレゼント【数量限定】
- 4⽉15⽇(⼟)・16⽇(⽇)の2⽇間限定「トミカ スペシャルDVD 2023」

- 4⽉29⽇(土・祝)・30⽇(⽇)の2⽇間限定「トミカ プレイングシート&トミカ わくわく図鑑」

期間中の週末、4⽉15⽇(⼟)・16⽇(⽇)の2⽇間限定で「トミカ スペシャルDVD 2023」、4⽉29⽇(土・祝)・30⽇(⽇)の2⽇間限定「トミカ プレイングシート&トミカ わくわく図鑑」を通常のおもちゃに加えてもらうことができます。
120種類のトミカが大集合している「トミカ わくわく図鑑」は見てるだけでも楽しそうですよね。
どちらも数量限定なので欲しい方は、各土曜日のお昼前にハッピーセットを買いに行きましょう。

早くいかないと無くなっちゃうよ~
ハッピーセット「トミカ」と市販「トミカ」の違い
ハッピーセット「トミカ」と市販「トミカ」では、大きく3つの違いがあります。
- サイズの違い
ハッピーセットのトミカは、市販のトミカよりも一回り大きめのサイズになっています。
大きいサイズになったことで小さな子供でも遊びやすくなっている反面、販売されているトミカケースに収納できなかったり、コースを走らせることできないこともあります。
- デザインの違い
ハッピーセットに付属するトミカはオリジナルのデザインが多く、市販で発売されているトミカよりも個性的な車種が含まれています。

今回の「ハイラックス マクドナルド仕様」などがオリジナルデザインだよ!
一方、市販で発売されているトミカは、実在する自動車メーカーの車種を再現したものが多く、よりリアルなデザインが特徴です。
- 塗装の違い
市販のトミカは、よりリアルなデザインを追求するため、本体に直接カラーリングが施されています。
一方、ハッピーセットセットのトミカは、購入時には最低限のカラーのみが施されており、完成させるためにはシールを貼り付ける必要があります。

並べてちがいをみつけるのも楽しそう!
シールを丁寧に貼り付けるにはピンセット必須

ハッピーセットのおもちゃのほとんどが、付属されているシールを購入者が貼り付けることで完成します。
おもちゃの中にはシール自体が細かく・貼り付け位置の目印が少ないものもあるので、綺麗に完成させるためにはピンセットが必須です。
毎回「トミカ」シリーズのシールは特に細かいです。

ハッピーセットに限らずシール貼り付けを必要とするおもちゃが多いので、子育て世帯はピンセットをひとつ持っておくと便利ですよ!
意外と知らないマクドナルドの役立つプチ情報
マクドナルドで意外と知らないちょっと使えるプチ情報を紹介します。
要望を言いづらい人は、
「曲がるストロー下さい。あと、おもちゃの裏の番号が0123のものをもらえますか?」のように、組み合わせて言うとハードルが下がるのでおすすめ!
ハッピーセット2023『トミカ』のまとめ
今回は、2023年マクドナルドのハッピーセット『トミカ』について紹介しました。
おもちゃの識別番号を店員さんに言えば、目当てのものを渡してくれる店舗もあるので一度相談してみてください!
『トミカ』識別番号早見表
画像 | 車種 | 識別番号 |
---|---|---|
第1弾:4月14日(金)~4月27日(木) | ||
![]() | 日産 スカイライン GT-R(BNR34) パトロールカー | 1234-CBG |
![]() | Honda VFR 白バイ | 2345-CBG |
![]() | スズキ ジムニー JAF ロードサービスカー | 3456-CBG |
![]() | トヨタ ハイラックス マクドナルド仕様 | 4567-CBG |
第2弾:4月28日(金)~5月11日(木) | ||
![]() | 堺市消防局 特別高度救助工作車 | 5678-HXT |
![]() | 水族館トラック | 8901-HXT |
![]() | トヨタ ダイナ レッカー車 | 7890-HXT |
![]() | はとバス | 6789-HXT |
![]() | ひみつのトミカ | 9012-HXT |
各種ギミックについてはこちらの動画から確認できます。

コメント